いやはや、無双をやり始めると日記を書く時間も惜しくなる程のめり込んでしまう。フフ、悪い癖だ。 すでに限界突破してる元模擬専用キャラから無双演武を始めます。まずは無印からのお気に入りキャラ森蘭丸から。衣装は2が一番武士ぽくて好きでした。 姉川の戦いからスタート。ストーリーは父ちゃんと兄ちゃん成分が吸収されておるようです。 ひとまず難易度普通で始めてみるも、ほぼフルカンスト状態でファーストステージはちとヌルかったとです。 こいつはイケナイと長篠の戦いからは難易度難しいで。ガラシャがここから絡みだします。戦場に娘を連れてくる光秀を小一時間問い詰めたい気持ちは置いておいて、とりあえずクリア。撃破効果の赤ゲージめんどいです。 蘭丸を元気にすると意気込んでいるガラシャが一生懸命でかわいいんだが、元気いっぱいな蘭丸って想像つかんぞ。ステージクリアした後のムービーが明らかに狙っている…。 木津川口の戦いで、死んだ扱いになっているはずの元就が、戦況説明で光秀に普通に元就元就言っててワロタ。元就おじいちゃん、超反応で影技も無双奥義も回避せんといてください。 何と手取川でついに同僚のツレ(元親)が戦況説明をしだしおった!お前織田じゃねーんだからしゃしゃり出てくんなって! 1,2,3とシリーズ通して色んなキャラの本能寺やりましたが、3蘭丸本能寺が今までで一番燃えました。ガラシャ乱入はどうでもよい。進藤さんの叫びの演技は相変わらず鳥肌モノですな。 鬼となり修羅となり、たった一人生き残りエンドというのは実に切ない。あれ?ガラシャ死んでないや。 |